検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

弥生文化の研究 2 生業 第2版

著者名 金関 恕/編集
著者名ヨミ カナセキ ヒロシ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213756891一般図書210.27/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金関 恕 佐原 真
1997
210.27 210.27
弥生式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810516812
書誌種別 図書(和書)
著者名 金関 恕/編集   佐原 真/編集
著者名ヨミ カナセキ ヒロシ サハラ マコト
出版者 雄山閣出版
出版年月 1997.3
ページ数 173p 図版28p
大きさ 26cm
ISBN 4-639-00709-4
分類記号 210.27
タイトル 弥生文化の研究 2 生業 第2版
書名ヨミ ヤヨイ ブンカ ノ ケンキュウ
件名1 弥生式文化

(他の紹介)内容紹介 農耕生活と食文化の実態。弥生文化は稲作に基礎をおく農耕文化である。高度の灌漑施設を設けての水田・畑作経営を中心にしながら、縄紋時代以来の採集・狩漁活動によっても食料を求めた弥生人の食文化を復原。
(他の紹介)目次 1 総論
2 田畑の営み
3 貯蔵と調理
4 食用植物
5 イネの自然科学的調査法
6 狩・漁・製塩


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。