検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

叢書女性論 9 新らしき女の行く可き道

著者名 山崎 朋子/監修
著者名ヨミ ヤマザキ トモコ
出版者 大空社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610003340一般図書D367.2/マ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 朋子
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010002502
書誌種別 図書(和書)
著者名 山崎 朋子/監修
著者名ヨミ ヤマザキ トモコ
出版者 大空社
出版年月 1995.6
ページ数 251p
大きさ 22cm
ISBN 4-7568-0018-1
分類記号 367.21
タイトル 叢書女性論 9 新らしき女の行く可き道
書名ヨミ ソウショ ジョセイロン
件名1 女性
改題・改訂等に関する情報 洛陽堂 大正2年刊の復刻

(他の紹介)内容紹介 近江源氏佐々木の系譜。出雲月山富田城に生まれた経久は大陸交易に一攫千金をねらって破産。城を追われ土工・鉱夫に落ちぶれ、そこではじめて将軍・守護の正体を知る。民の苦をよそに栄華にふけり収奪のみで民を救う意志も能力もない。怒りに燃える経久は「大国主命の志を継ぎ民の楽土をわが手でつくる」と決意。女色に狂う富田城主塩治掃部助を正月の祝いに奇襲して奪還。砂鉄産業を興し一夜にして強国に変身。智と威を武器に血を流さず近隣を制圧。遂に十一ヵ国二百万石の大王国の夢を―。毛利元就の生きた師。恋と熱血の長篇歴史小説。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。