検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

映画勇気がわきでるタバコ名場面

著者名 米谷 紳之介/著
著者名ヨミ コメタニ シンノスケ
出版者 同文書院
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214325886一般図書778.2/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1952
913.369 913.369

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810430734
書誌種別 図書(和書)
著者名 米谷 紳之介/著
著者名ヨミ コメタニ シンノスケ
出版者 同文書院
出版年月 1998.10
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-8103-7542-0
分類記号 778.2
タイトル 映画勇気がわきでるタバコ名場面
書名ヨミ エイガ ユウキ ガ ワキデル タバコ メイバメン
内容紹介 人を繰り返し危険な香りへと導く魅力。束の間、現実を忘れさせてくれる魔力…煙草に火をつけるとき、あのヒーローの姿が自分に甦る。映画の中の煙草が登場する名シーンを写真入りで紹介。
件名1 映画
件名2 たばこ

(他の紹介)内容紹介 明治七年の町村数約七万八千、明治二二年の町村数一万六千弱。明治の大合併、それは新たな境界線を社会に引く試みだった。あいつぐ町村からの異議申し立て、合併後も紛争を抱える自治体…近世の地縁的・身分的共同体というモザイク状の世界から、近代の大字‐市町村‐府県‐国家という同心円状の世界へ。府藩県三治制、大区小区制、そして明治二二年の大合併にいたる「地方制度」の変遷をたどりながら、近代社会そのものを問い直す。
(他の紹介)目次 はじめに 境界を持たない社会・境界を持つ権力
第1章 江戸時代の村と町
第2章 維新変革のなかで
第3章 制度改革の模索
第4章 地方と中央
第5章 市場という領域
第6章 町村合併
むすび 境界的暴力と無境界的暴力
(他の紹介)著者紹介 松沢 裕作
 1976年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文社会系研究科博士課程中退。東京大学史料編纂所助教を経て、専修大学経済学部准教授。専門は日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。