検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メッセージするデザイン 消費者が思わず手にとりたくなるデザインには理由があった

著者名 ジェラール・キャロン/著
著者名ヨミ ジェラール キャロン
出版者 主婦の友社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215502103一般図書674.3/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
816.5 816.5
論文作法 入学試験(大学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810621749
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェラール・キャロン/著   井沢 初美/訳
著者名ヨミ ジェラール キャロン イザワ ハツミ
出版者 主婦の友社
出版年月 1998.11
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-223987-9
分類記号 674.3
タイトル メッセージするデザイン 消費者が思わず手にとりたくなるデザインには理由があった
書名ヨミ メッセージ スル デザイン
副書名 消費者が思わず手にとりたくなるデザインには理由があった
副書名ヨミ ショウヒシャ ガ オモワズ テ ニ トリタク ナル デザイン ニワ リユウ ガ アッタ
内容紹介 フランス文化をベースにしたコミュニケーションデザインの考え方を説明。どのようにしてコーポレートアイデンティティやパッケージデザインを手がけてきたのか、著者が得た答えを紹介する。
著者紹介 1938年生まれ。フランスのデザイン会社「カレノアール」元社長。マーケティング戦略とデザイン開発を結び付けたパイオニア。著書に「ヨーロッパの消費者をいかにとらえるか」。
件名1 商業美術
件名2 広告

(他の紹介)内容紹介 本書は、小論文の間違った“常識”を正し、テクニックと知識さえ身につければ誰にでも書ける方法を、ぜひマスターしてほしいと考え、刊行したいと考えた一冊である。また、各項目ごとに、キミたちが陥りやすいミスを例示した。
(他の紹介)目次 1章 「作文と同じだ」と思っている限り、小論文は書けない―小論文を書くには、まずイエス・ノーから
2章 こんな指導を信じていても、小論文は書けない―正しい「型」をマスターすれば、小論文は誰にでも書ける
3章 “敵”を知らずに合格小論文は書けない―志望校の傾向をつかめば、合格に近づく
4章 受かる小論文を書くために―誰にでも簡単に書ける小論文の書き方、教えます


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。