検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国勢調査報告 昭和45年

著者名 総理府統計局/編
出版者 総理府統計局
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210356208一般図書358.1/ソ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1962
1962
938.78 938.78
菊池寛賞 毎日出版文化賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810795278
書誌種別 図書(和書)
著者名 総理府統計局/編
出版者 総理府統計局
出版年月 1971
ページ数
大きさ 18
分類記号 358.1016
タイトル 国勢調査報告 昭和45年
書名ヨミ コクセイ チヨウサ ホウコク

(他の紹介)目次 基督信徒の慰
余はいかにしてキリスト信徒となりしか
代表的日本人
夏期演説後世への最大遺物
月曜講演
所感十年(抄)
我が理想の基督教
基督教と世界歴史
基督教とは何ぞや
イエスの矛盾
神の忿怒に就て
イエスは何故に人に憎まられし乎
イエスの愛國心
自己に關するイエスの無能
何故に大文學は出ざる乎
如何にして大文學を得ん乎
秋の歌
歌に就て
詩人ワルト ホヰットマン
春の到來
櫻の歌
ウヲルヅヲスの詩に就て
日清戰爭の義
寡婦の除夜
戰時に於ける非戰主義者の態度
余が非戰論者となりし由來
非戰主義者の戰死
日露戰爭より余が受けし利益
非戰論の原理
書簡集
創始者としての内村鑑三先生(畔上賢造)
内村鑑三(森有正)
解題(河上徹太郎)
年譜(山本泰次郎・瀧澤信彦編)
著書目録(瀧澤信彦編)
參考文獻(瀧澤信彦編)
詳細目次


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。