検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代アジア危機からの再生 慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念講座

著者名 国分 良成/編
著者名ヨミ コクブン リョウセイ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215100569一般図書319.2/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
319.2 319.2
アジア-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810693295
書誌種別 図書(和書)
著者名 国分 良成/編   石川 忠雄/[ほか述]
著者名ヨミ コクブン リョウセイ イシカワ タダオ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 1999.4
ページ数 291p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-0742-3
分類記号 319.2
タイトル 現代アジア危機からの再生 慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念講座
書名ヨミ ゲンダイ アジア キキ カラ ノ サイセイ
内容紹介 98年に行われた「慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念講座」のアジア地域研究の講演をまとめたもの。石川忠雄、猪口邦子、橋本竜太郎らが、地域全体と各地域とに分け、アジアからの問題提起を行う。
件名1 アジア-対外関係

(他の紹介)内容紹介 いまアジアを語る場合、どこにどう切り込めばよいのか、それぞれのテーマに最もふさわしい当代随一のアジア地域研究の語りべは誰か、またそこに慶応政治学科開設百年の伝統の風味をどう加えるか―。これらをふまえての12のテーマに基づく、12人の論客による現代最高の「アジア論」である。
(他の紹介)目次 日本にとっての中国
アジアの民族と国家―危機解決の見取図から
日米中関係の構想
海洋世界としてのアジア
世界システムとアジア
アジアの中の日米関係
アジアの中の中国
アジアの中のロシア
アジアの中の朝鮮半島
ASEANの国際関係
台湾アイデンティティとアジア
アジア外交雑感


内容細目

1 日本にとっての中国   1-20
石川 忠雄/著
2 アジアの民族と国家   21-28
山内 昌之/著
3 日米中関係の構想   29-50
船橋 洋一/著
4 海洋世界としてのアジア   51-78
川勝 平太/著
5 世界システムとアジア   79-106
猪口 邦子/著
6 アジアの中の日米関係   107-132
グレン・S・フクシマ/著
7 アジアの中の中国   133-158
小島 朋之/著
8 アジアの中のロシア   159-186
袴田 茂樹/著
9 アジアの中の朝鮮半島   187-216
李 鍾元/著
10 ASEANの国際関係   217-238
山影 進/著
11 台湾アイデンティティとアジア   239-266
若林 正丈/著
12 アジア外交雑感   267-287
橋本 竜太郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。