検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青の物語

著者名 ジャン=ミッシェル・モルポワ/著
著者名ヨミ ジャン ミッシェル モルポワ
出版者 思潮社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211305677一般図書951/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン=ミッシェル・モルポワ 有働 薫
1999
951.7 951.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810693360
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャン=ミッシェル・モルポワ/著   有働 薫/訳
著者名ヨミ ジャン ミッシェル モルポワ ウドウ カオル
出版者 思潮社
出版年月 1999.4
ページ数 130p
大きさ 23cm
ISBN 4-7837-2848-8
分類記号 951.7
タイトル 青の物語
書名ヨミ アオ ノ モノガタリ
内容紹介 われらは愛の存在を噂で知っている。海はわれらの内で文章を書こうとする。「青」をキーワードに、幅広く「世界の詩的再解釈」を行う。

(他の紹介)内容紹介 ひと昔以前にくらべ、西欧の詩の動向がはかばかしく伝わってこない現状の中で、フランス現代詩のもっとも優れた部分を担う詩人の一人であるJ=M・モルポワの代表的詩集が、多年この詩人の作品に親しみ、翻訳紹介に努めてきた訳者の筆によって翻訳されたことの意義は、じつに大きい。ここには、日本現代詩においてとかくないがしろにされがちな「世界の詩的再解釈」の営為が「青」をキーワードとして幅広く展開されていて、われわれに「すぐれた詩を読む歓び」をあらためて力強く感じさせてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 青いまなざし
第2章 夕刊
第3章 おぼろな教会堂
第4章 塗料商人
第5章 旗飾りした船
第6章 泳ぎ手へのあて名
第7章 うたかたの手帖
第8章 さまざまな死にかた
第9章 愛の最後の知らせ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。