検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカの医学教育 続 スタンフォード大学病院レジデント日記

著者名 赤津 晴子/著
著者名ヨミ アカツ ハルコ
出版者 日本評論社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213528282一般図書490.7/ア/2閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
490.7 490.7
医学教育 医療-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810698081
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤津 晴子/著
著者名ヨミ アカツ ハルコ
出版者 日本評論社
出版年月 1999.7
ページ数 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-535-98160-4
分類記号 490.7
タイトル アメリカの医学教育 続 スタンフォード大学病院レジデント日記
書名ヨミ アメリカ ノ イガク キョウイク
内容紹介 アメリカでは、レジデント研修期間に、知識や経験はもちろん、患者さんへの接し方、医者としてのモラルなど、医者の基本すべてを学ぶ。新米医師がどのように一人前の医者に育っていくのかを実体験を基に綴る。96年刊の続刊。
著者紹介 1962年生まれ。上智大学大学院生物科学専攻修了。ハーバード大学、ブラウン大学で学んだ後、スタンフォード大学内科レジデント研修修了。現在、同大学内分泌内科フェロー。
件名1 医学教育
件名2 医療-アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 Good Doctorを育成するために何をしなければならないか。本書はこの問いに明快に答えている。
(他の紹介)目次 スタンフォード大学病院
初出勤
当直勤務
救急外来
癌病棟
CCU(冠動脈疾患集中治療室)
一般内科外来
集中治療室
骨髄移植科
コンサルタント
公益病院と復員軍事病院
インターネットと医学
Good Doctorとは


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。