検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チョコレートの本 Teatime books

著者名 ティータイム・ブックス編集部/編
著者名ヨミ ティータイム ブックス ヘンシュウブ
出版者 晶文社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213244948一般図書588.3/チ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972
哲学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810412885
書誌種別 図書(和書)
著者名 ティータイム・ブックス編集部/編
著者名ヨミ ティータイム ブックス ヘンシュウブ
出版者 晶文社
出版年月 1998.2
ページ数 196,9p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-2881-5
分類記号 383.8
タイトル チョコレートの本 Teatime books
書名ヨミ チョコレート ノ ホン
内容紹介 万能薬として、貨幣、スパイス、媚薬、そして最高の美味として、古代アステカより今日まで人々を惹きつけてやまないチョコレート。小さな一粒に秘められた奥深い歴史と物語を語り尽くす。貴重な図版も満載した楽しい文化誌。
件名1 チョコレート

(他の紹介)内容紹介 小説の中で作中人物(他者)が作者から独立して動き、両者が対話的関係に入る。これは他者が作者=自己の内に住むからである。自己の中には無数の他者の声が常に鳴り響いている。自己は他者を孕みつつ世界に対して外に立つ。他者との対話にあって自他の枠組みははずれて常軌を逸脱し、高尚と猥褻が混じり合ったカーニヴァル的世界の中に無化されてゆく。
(他の紹介)目次 プロローグ 初めにことばがあった
第1章 軌道をはずれた生涯
第2章 小説の「哲学」の構築
第3章 言説論―持続と変容
第4章 「哲学」の極みとしてのカーニヴァル
エピローグ 「鏡」の中の「自他」の関係


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。