検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実作者のための季語200解

著者名 草間 時彦/著
著者名ヨミ クサマ トキヒコ
出版者 本阿弥書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214097261一般図書911.3/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110061065
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒田 日出男/編   メアリ・エリザベス・ベリ/編   杉本 史子/編
著者名ヨミ クロダ ヒデオ メアリ エリザベス ベリ スギモト フミコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.8
ページ数 454p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-020131-X
分類記号 291.038
タイトル 地図と絵図の政治文化史
書名ヨミ チズ ト エズ ノ セイジ ブンカシ
内容紹介 地図・絵図を歴史史料の主役の一つと位置づけ、そこに込められた作成の政治史、文化史的背景を読み解き、新たな研究方法論の確立を追究する。日本を対象に、各論者が古代から近代初頭までの具体的な地図を取り上げ分析する。
著者紹介 東京大学史料編纂所教授。著書に「中世荘園絵図の解釈学」など。
件名1 日本-地図-歴史
件名2 絵図



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。