検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おかあさんのレシピから学ぶ医療的ケア児のミキサー食

著者名 小沢 浩/編集
著者名ヨミ オザワ ヒロシ
出版者 南山堂
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217498086一般図書493.9/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111169149
書誌種別 図書(和書)
著者名 小沢 浩/編集   大高 美和/編集
著者名ヨミ オザワ ヒロシ オオタカ ミワ
出版者 南山堂
出版年月 2018.10
ページ数 10,91p
大きさ 26cm
ISBN 4-525-52041-0
分類記号 493.983
タイトル おかあさんのレシピから学ぶ医療的ケア児のミキサー食
書名ヨミ オカアサン ノ レシピ カラ マナブ イリョウテキ ケアジ ノ ミキサーショク
内容紹介 胃ろうのある子どものために、家族と一緒の食事から取り分けて、家庭でミキサー食を作っているお母さんたちの実践メニューを紹介。胃ろうやミキサー食の基礎知識、施設のとりくみも伝える。
著者紹介 島田療育センターはちおうじ所長。
件名1 小児栄養
件名2 心身障害児
件名3 胃瘻造設術

(他の紹介)内容紹介 好きで引き受けたわけじゃない障害に、一度しかない人生を台無しにされてはたまらない。でも、ちょっと気を抜くと「障害者なんだから就職なんかしなくてもいい」「家庭なんかもたなくてもいい」と、社会のカベが容赦なく立ちはだかってくる。養護学校を出た男女五人は、そんなカベをどのようにクリアしていったのか。「バリアフリー」の先駆者たちの20年を、重度障害者の著者が綴る。
(他の紹介)目次 プロローグ 「重度障害者」からのはみだし方
1 前例がなければ前例をつくる―国税庁に直訴した佐藤欣也君の場合
2 養護学校を出て実感した障害―転職を重ねた森猛君の場合
3 障害と向き合った人生設計―公認会計士になった石黒信二君の場合
4 声で子供の手を引く―OLを経て家庭に入った増渕久美子さんの場合
5 毎日が波瀾万丈―「拒否される人生」を拒否する佐藤三千代さんの場合
エピローグ 「養護」から「共生」へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。