検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボーアとアインシュタインに量子を読む 量子物理学の原理をめぐって

著者名 山本 義隆/[著]
著者名ヨミ ヤマモト ヨシタカ
出版者 みすず書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217974151一般図書421.3/ヤ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111514336
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 義隆/[著]
著者名ヨミ ヤマモト ヨシタカ
出版者 みすず書房
出版年月 2022.9
ページ数 2,617p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-09513-2
分類記号 421.3
タイトル ボーアとアインシュタインに量子を読む 量子物理学の原理をめぐって
書名ヨミ ボーア ト アインシュタイン ニ リョウシ オ ヨム
副書名 量子物理学の原理をめぐって
副書名ヨミ リョウシ ブツリガク ノ ゲンリ オ メグッテ
内容紹介 客観性や状態といった基本概念の意味を変えてた量子力学。2人の巨人の思索を軸に、変革の時代の主要な科学論文を読み込み、量子物理学の建設に携わった人々がその時・その場で何を考えていたのかをつぶさに辿る。
著者紹介 1941年大阪生まれ。学校法人駿台予備学校勤務。科学史家。「磁力と重力の発見」でパピルス賞、毎日出版文化賞、大佛次郎賞、「近代日本一五〇年」で科学ジャーナリスト賞受賞。
件名1 量子力学



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。