検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本当は分裂は避けられない!?中国の歴史 SB新書 298

著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213526682一般図書429.5/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
488.66 488.66

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110454380
書誌種別 図書(和書)
著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.4
ページ数 271p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-8147-4
分類記号 222.01
タイトル 本当は分裂は避けられない!?中国の歴史 SB新書 298
書名ヨミ ホントウ ワ ブンレツ ワ サケラレナイ チュウゴク ノ レキシ
内容紹介 中国は諸民族による征服と分裂を繰り返し、ひとつの政権下で安定的な発展をすることはまれだった。政治・外交、とくに周辺国家との関係や少数民族問題、南北の違いに重点を置いて、中国と中国人を客観的にとらえる。
著者紹介 昭和26年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒。国土庁長官官房参事官等を歴任した後、作家・評論家。徳島文理大学大学院教授。著書に「本当は恐ろしい江戸時代」など。
件名1 中国-歴史



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。