検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和女子大学女性文化研究所紀要 第49号(2022年)

著者名 昭和女子大学女性文化研究所/編集
著者名ヨミ ショウワ ジョシ ダイガク ジョセイ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 昭和女子大学女性文化研究所
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610184249一般図書R367.1/シ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111495415
書誌種別 図書(和書)
著者名 昭和女子大学女性文化研究所/編集
著者名ヨミ ショウワ ジョシ ダイガク ジョセイ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 昭和女子大学女性文化研究所
出版年月 2022.3
ページ数 55p
大きさ 26cm
分類記号 367.1
タイトル 昭和女子大学女性文化研究所紀要 第49号(2022年)
書名ヨミ ショウワ ジョシ ダイガク ジョセイ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ

(他の紹介)内容紹介 本書に書いていることは、著者が生徒と一緒に学習したことがらで、生徒諸君が興味や意欲をもって一生けんめい読んだり考えたり書いたりしたその足跡です。
(他の紹介)目次 1 国語の力をつけるにはどうしたらよいか
2 聞く・話すの力をつけるにはどうしたらよいか
3 読む力・味わう力をつけるにはどうしたらよいか
4 読書のすすめ
5 作文力をつけるにはどうしたらよいか
6 漢字・語句に強くなるにはどうしたらよいか
7 文法対策はどうしたらよいか
8 テストに備えてどうしたらよいか
9 よいノートのとり方
(他の紹介)著者紹介 宮川 清美
 長年にわたり、中学・高校で教鞭をとる。国語科教科書編集委員など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。