検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白隠 江戸の社会変革者 岩波現代全書 042

著者名 高橋 敏/著
著者名ヨミ タカハシ サトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216968212一般図書188.8/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
513.8 513.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110396566
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 敏/著
著者名ヨミ タカハシ サトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.9
ページ数 7,197,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029142-2
分類記号 188.82
タイトル 白隠 江戸の社会変革者 岩波現代全書 042
書名ヨミ ハクイン エド ノ シャカイ ヘンカクシャ
内容紹介 臨済宗中興の祖・白隠。その生涯を貫いたものは、貧しき民を救済するための「世直し」の志であった。近世社会が行き詰まりを見せる時代のなかで、宗門の堕落を糾弾し、俗世に眼を向けることを主張し続けた白隠の苦闘を描く。
著者紹介 1940年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。文学博士。国立歴史民俗博物館名誉教授。著書に「日本民衆教育史研究」「江戸の訴訟」など。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。