検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

時の法令

巻号名 平成28年12/30:NO.2016
刊行情報:通番 02016
刊行情報:発行日 20161230
出版者 朝陽会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231698828雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一
1987
913.3 913.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131000220
巻号名 平成28年12/30:NO.2016
刊行情報:通番 02016
刊行情報:発行日 20161230
出版者 朝陽会

(他の紹介)内容紹介 不朽の名訳『谷崎源氏』が全1巻になりました。挿画入愛蔵版。


内容細目


目次

1 法令解説
1 行政機関個人情報保護法等の改正 ページ:4
蔦大輔
2 政府機関、独立行政法人等におけるサイバーセキュリティに関する対策の抜本的な強化と、人材育成のための新たな資格制度の創設 ページ:28
岩田貴文
宮里孝則
3 IoTの「光と影」に対応 ページ:41
渋谷闘志彦
2 国際法の過去・現在・未来<10>国家について考える<3>政府と独立 ページ:55
阿部浩己
3 多様化する家族と法<9>憲法二四条の大切さ ページ:61
二宮周平
4 公文書管理と日本人<9>情報公開がなぜ必要か ページ:68
瀬畑源
5 公正証書ア・ラ・カ・ル・ト<67>自分を受託者として私名義の不動産を身体の不自由な子のために信託することができると聞いたのですが。 ページ:72
藤原勇喜
6 日本の外交・防衛政策の諸課題<105>PKOにおける自衛隊の武器使用<下> ページ:75
沓脱和人
7 そのみちのコラム ページ:2
1 「表現の自由の国アメリカ」の誕生
明戸隆浩
8 法令ニュース ページ:81
9 平成28年総索引 ページ:85
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。