検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の文字 世界おもしろ図鑑

著者名 西田 竜雄/監修
著者名ヨミ ニシダ タツオ
出版者 みずうみ書房
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620629238児童図書80//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220443327児童図書801/セ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
801.1 801.1
文字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820003120
書誌種別 図書(児童)
著者名 西田 竜雄/監修
著者名ヨミ ニシダ タツオ
出版者 みずうみ書房
出版年月 1986.12
ページ数 64p
大きさ 31cm
ISBN 4-8380-3216-1
分類記号 801.1
タイトル 世界の文字 世界おもしろ図鑑
書名ヨミ セカイ ノ モジ
件名1 文字

(他の紹介)内容紹介 いま、世界で、どのような文字が読み書きされているか、ごぞんじですか。文字には、外部にあらわれる「顔」と、内部にかくれた「心」があります。この本は、とくに文字の「顔」を中心にとりあげてあります。それとともに、文字をめぐる必要な知識をわかりやすくしめしてあります。さあ、世界でどのような文字が使われているのか文字の森を散歩してみてください。
(他の紹介)目次 世界のおもな文字の分布図
ラテン文字
古代の文字
ギリシア文字
ロシア文字
ヘブライ文字
アラビア文字
アムハラ文字
デーバナーガリー文字
これもインドの文字
ベンガル文字
シンハラ文字
ビルマ文字
クメール文字
タイ文字
ラオ文字
漢字
チベット文字
ハングル
仮名文字


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。