検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

機関車 クロスセクション図鑑 しくみがわかる!ひみつがわかる!

著者名 マイケル・ジョンストン/文
著者名ヨミ マイケル ジョンストン
出版者 学研
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420389322児童図書686//大型図書通常貸出在庫 
2 江北0620491225児童図書53//閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1220999526児童図書686/シ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
444 444
太陽
産経児童出版文化賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820043491
書誌種別 図書(児童)
著者名 マイケル・ジョンストン/文   片岡 みい子/訳
著者名ヨミ マイケル ジョンストン カタオカ ミイコ
出版者 学研
出版年月 1996.2
ページ数 32p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-200660-7
分類記号 536.1
タイトル 機関車 クロスセクション図鑑 しくみがわかる!ひみつがわかる!
書名ヨミ キカンシャ
副書名 しくみがわかる!ひみつがわかる!
副書名ヨミ シクミ ガ ワカル ヒミツ ガ ワカル
内容紹介 タンク機関車とは何か。ユーロ・トンネルを走っているのはどんな機関車か。いろいろな機関車の種類から、蒸気機関車、電気機関車の動くしくみまで、機関車について図解でわかりやすく解説。
著者紹介 著書に「クロスセクション図鑑飛行機」など。
件名1 機関車

(他の紹介)目次 もえる太陽
太陽は自然の原子炉
太陽のホクロ黒点
黒点の正体
ふきだす紅炎
しんじゅ色のコロナ
太陽の光はにじの色
磁場にあやつられる太陽面の現象
コロナホールからふきだす強い太陽風
はげしい爆発、フレアのなぞ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 藤井 旭
 1941年、山口市に生まれる。多摩美術大学デザイン科を卒業ののち、星仲間たちと共同で星空の美しい那須高原に白河天体観測所を、また南半球のオーストラリアにチロ天文台をつくり、天体写真の撮影などにうちこむ。天体写真の分野では、国際的に広く知られている。天文関係の著書も多数あり、そのファンも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。