蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸風俗絵入り小咄を読む
|
著者名 |
武藤 禎夫/著
|
著者名ヨミ |
ムトウ サダオ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
やよい | 0810831289 | 一般図書 | 913// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 1213868332 | 一般図書 | 913.59/ム/ | 閉架書庫 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ほんとうは恐ろしい昔話 : 絵本か…
徳田 和夫/監修
むかしむかし5
内田 麟太郎/文…
むかしむかし4
内田 麟太郎/文…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
むかしむかし3
内田 麟太郎/文…
むかしむかし2
内田 麟太郎/文…
むかしむかし1
内田 麟太郎/文…
もっと英語で読む日本のむかし話
坂出 フローレン…
幻妖の水脈
夏目 漱石/ほか…
ももたろう : 英語版
フローレンス・坂…
マリの万国旗
大石 もり子/著…
食肉・食人鬼の怪談
川村 たかし/監…
地獄・あの世の怪談
川村 たかし/監…
化け蛇・化け狐などの怪談
川村 たかし/監…
妖怪・化け物の怪談
川村 たかし/監…
鬼・鬼婆の怪談
川村 たかし/監…
幽霊・怨霊の怪談
川村 たかし/監…
えいごで読む日本のむかし話
フローレンス・坂…
えいごで読む日本のむかし話2
フローレンス・坂…
えいごで読む日本のむかし話
フローレンス・坂…
ゆきちゃんのぼうけん
石川 貴子
知りたい果て知らない終わり
中川 哲雄/著
マリのさんしん情話
大石 もり子/著…
兄弟 : 1998年直木奨入WEI…
中西 礼/著
goodbye tsugumi :…
Yoshimot…
物語をものがたる : 河合隼雄…続々
河合 隼雄/ほか…
The Essential Aku…
Ryunosuk…
READER’S GUIDE TO…
J.Thomas…
Battle Royale : バ…
Takami K…
おもちゃ箱
武井 武雄/著
あじさい寮物語3
遠藤 みえ子/作…
こもり森にでた森おばけ
今村 葦子/文,…
金のくるみ銀の星
白阪 実世子/作…
なんでも相談ひきうけます
及川 和男/作,…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
水曜日は、スーパースター
木村 裕一/作,…
ヒーローじゃなくったって
塩野 米松/作,…
コスモス咲いた
別司 芳子/作,…
尺アマゴを釣りあげろ
守屋 一利/作,…
あいつの宝物
あびる としこ/…
出発進行!ぼくらのレィルウェイ
きむら けん/作…
かたすみの満月
花岡 大学/著
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
お月さまよんで
おの りえん/作…
エースはだれが決めるのか?
浜野 卓也/作,…
のらペンギンのペンじろう
やすい すえこ/…
かけぬけて、春 : 直樹の学校戦争
山口 理/作,た…
ポケットのなかのプレゼント
柳沢 恵美/著,…
ひめさまと二十日ねずみ
佐藤 さとる/作…
ごりら先生
岸川 悦子/作,…
絵舟 : 狩野探幽の暗号
川村 たかし/著
椋鳩十まるごと野犬物語
椋 鳩十/作,末…
おさかなのとんだ日
秋月 夕香/作
ゆうきだよねパンダうさぎ
上条 さなえ/作…
五七五のラブレター
川北 亮司/作,…
天使のまささんおひるね中
柏葉 幸子/作,…
だいだいだいだいだいっきらーい
丘 修三/作,熊…
ぼくの大イワナ
最上 一平/作,…
5000キロを旅した犬・ボビー :…
川手 真砂/作,…
ひみつの友だち、みつけたよ!
沢口 たまみ/作…
ひまひまくんちょっときて!
山脇 恭/作,佐…
ゆめろうそく
やすい すえこ/…
アバね、ゲンさん!!
宮下 全司/作,…
ぼくらの十円堂を守れ!
浜野 卓也/作,…
雨ニモマケチャウカモシレナイ
芝田 勝茂/作,…
わたしの船長さん
和田 英昭/作,…
むかしむかしの鬼物語 : 世にもこ…
小沢 章友/文,…
大きなさかな
最上 一平/作,…
そうじきかいじゅうショーノスケ
とよた かずひこ…
ハムスターのチュー
茨木 昭/作,藤…
霧の流れる川
岡田 依世子/著…
ネコが手をかすレストラン
茂市 久美子/作…
あじさい寮物語2
遠藤 みえ子/作…
虹の花咲く通潤橋
児玉 辰春/文,…
やまさきしょうてんひとくちもなか
村中 李衣/作,…
古い写真のひみつ : いじめに負け…
水野 寿美子/作…
勇気をだして
矢島 正雄/作,…
ぼくらの館長さん : 子ども図書館…
伊藤 始/作,う…
ピンポコピンポコポケベル孝介
山中 恒/作,乾…
名優犬トリス : お母さん、ボクを…
山田 三千代/作
ぼくらの町がきえた
小林 陽子/作,…
かっとびマメノスケがゆく : 月曜…
山中 恒/作,堀…
ぽってんどりとぴよどり
正道 かほる/文…
マーマひめとおしゃれなライバル
斉藤 洋/作,伊…
こもり森のきかんぼたち
今村 葦子/文,…
星の子タミー
梅田 幸成/著
ガラスの花かご
やなぎや けいこ…
かわむらまさこのあつい日々
村中 李衣/作,…
空にかざったおくりもの
光原 百合/文,…
夕やけケーキをやく三人のまじょ
渡 洋子/作,か…
ぼくのコーチはカメのピーケー
小林 陽子/作,…
にいちゃん、ぼく反省しきれません。
柚木 真理/著,…
森に抱かれた街で
小滝 光郎/作,…
走るんや!
岸川 悦子/作,…
バービー人形を盗んだ犯人を追え!
浜野 卓也/作,…
ソロモンの壺はどこへいった?
浜野 卓也/作,…
金色のやどかり
竹下 文子/作,…
実験犬ラッキー : ボクたち友だち…
桑原 崇寿/作
うさぎさんのたからもの
松田 範祐/作,…
青空にキックオフ!
菊地 澄子/作,…
ネコカブリ小学校校長先生ミイラ男の…
三田村 信行/作…
あじさい寮物語1
遠藤 みえ子/作…
ウイニングショット
しんや ひろゆき…
金ようびのどうわ
日本児童文学者協…
木ようびのどうわ
日本児童文学者協…
水ようびのどうわ
日本児童文学者協…
土ようびのどうわ
日本児童文学者協…
月ようびのどうわ
日本児童文学者協…
日ようびのどうわ
日本児童文学者協…
火ようびのどうわ
日本児童文学者協…
テスト泥棒事件
小林 しげる/作…
「心」の子ども文学館19
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館16
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館13
日本児童文学者協…
ぼくらのパジャマ教室
長崎 源之助/作…
パンツの色はパンチの色
山田 理加子/作…
ペペとチッチ : やなぎ村物語
わたり むつこ/…
奇跡の犬タマ公 : ハチ公もびっく…
綾野 まさる/作…
「心」の子ども文学館24
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館23
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館22
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館21
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館20
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館18
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館17
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館15
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館14
日本児童文学者協…
春の女神たんけん隊 : ヒメギフチ…
佐々木 悦/作,…
すみれものがたり
あおき みちよ/…
ふしぎなファンファン・ファーマシィ…
柏葉 幸子/作,…
海太の夏 : ウミガメ通信
望月 正子/作,…
ネコカブリ小学校校長先生そこなし森…
三田村 信行/作…
まじょかもしれない
武川 みづえ/作…
ぼくが神になったとき
徳永 健/著・絵
真夏のトナカイ
宇佐見 興子/作…
ジョンはかせのたんじょう日
伊東 久子/作,…
サイクリングキャンプにいこう!
三輪 裕子/作,…
少女作家は12歳 : それぞれの夢…
薫 くみこ/作,…
この恋はだれのもの?
青島 美幸/作,…
ひなさまのうた
金田 喜兵衛/作…
むらさき先生のふしぎなスカート
北村 想/作,し…
The Wind-Up Bird …
Haruki M…
ゴジラとアンギラス
香山 滋/作,楢…
クワッペのオンナってヤだ!
犬丸 りん/作・…
アタック!ひいばあちゃん
石神 悦子/作,…
こんにちは、ぼくローマンです
ちば かつこ/作
なの花のチャイム
鈴木 ゆき江/作…
South of the Bord…
Haruki M…
THE WIND‐UP BIRD …
村上 春樹
Amrita. アムリタ (外国語…
Yoshimot…
ドッペル
芦原 すなお/著…
ゆうれい雪男がよんでいる
杉山 径一/作,…
アルミちゃん
北村 想/文,と…
トロイの木馬のひみつ : まじょは…
大原 興三郎/作…
あしたが見える : 盲学校の子ども…
宮下 全司/作,…
トロッコ少年ペドロ
きむら けん/作…
カッパのかーやんとひみつの川
溝江 玲子/作,…
ひばりが丘少年記
赤座 憲久/作,…
ひみつのたまご
かみや しん/作…
星の子マリオンのぼうけん
大村 雅彦/作,…
ぼくたちの散歩
工藤 直子/作,…
ぼくの中の見知らぬ「ぼく」
井口 直子/作,…
新しい森 : 2050年西新宿物語
小川 みなみ/著…
ハムスターがくれた宿題
横山 正雄/作,…
なにがたいせつなの?ヘンリー
おおとも やすお…
はるになたらいく
岸本 進一/作,…
ペトリの祭檀
池内 紀/文,東…
物語をものがたる : 河合隼雄対…続
河合 隼雄/ほか…
ネコカブリ小学校校長先生恐竜島のぼ…
三田村 信行/作…
ガマ田先生にまかせなさい
富安 陽子/作,…
月曜日は、原始人
木村 裕一/作,…
ありがとうが言いたかったんだ
吉田 秀樹/作,…
カチーナの石
戸井 十月/作,…
だ・い・す・き!たぬきのホーショー…
菊地 ただし/作…
山の上の王国
川西 蘭/著,竹…
ののおばさんのゆびわのおはなし
おの りえん/作…
こもり森にきた大あらし
今村 葦子/文,…
なくなボビー : 聴導犬物語
馬場 信浩/作,…
もりにてがみをかいたらね : ぼく…
きたやま ようこ…
「心」の子ども文学館1
日本児童文学者協…
マーマひめとさんぞくベルゲン
斉藤 洋/作,伊…
ぼくのわく星かんらん車
山末 やすえ/作…
「心」の子ども文学館12
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館3
日本児童文学者協…
ことしの秋
伊沢 由美子/著
絵と語りから物語を読む
石井 正己/著
「心」の子ども文学館4
日本児童文学者協…
おかあさんの耳
ゆうき えみ/作…
「心」の子ども文学館11
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館10
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館9
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館8
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館7
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館6
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館5
日本児童文学者協…
「心」の子ども文学館2
日本児童文学者協…
田んぼでダンス : 全員集合
正本 ノン/作,…
フライパンとダンス
上野 恵子/作,…
わらう死に神
松谷 みよ子/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810326332 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
武藤 禎夫/著
|
著者名ヨミ |
ムトウ サダオ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-490-20234-2 |
分類記号 |
913.59
|
タイトル |
江戸風俗絵入り小咄を読む |
書名ヨミ |
エド フウゾク エイリ コバナシ オ ヨム |
内容紹介 |
江戸の笑いとユーモア…。情味ゆたかな61種の挿絵入り本の中から小咄171話を紹介。「笑いの文芸」噺本から、江戸の世相・風俗と庶民の心の機微・喜怒哀楽を読みとる。 |
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。共立女子短期大学教授。著書に「江戸小咄辞典」「落語三百題」「昨日は今日の物語」など。 |
件名1 |
咄本
|
内容細目
-
1 軽口絵本臍久良辺
4-15
-
西川 祐信/画
-
2 絵本初音森
16-21
-
武村 祐代/画
-
3 絵本軽口福笑
22-27
-
臥仙/作 馬淵 忠治/画
-
4 軽口臍宿変
28-33
-
-
5 新板軽口花見鳥
34-35
-
長谷川 光信/画
-
6 軽口噺し鳥
36-37
-
-
7 軽口猩々舞
38-39
-
-
8 軽口恵方の若水
40-41
-
-
9 新板御伽笑顔山
42-45
-
-
10 新軽口初商
46-49
-
西川 祐代/画
-
11 おけさばなし
50-53
-
近藤 清春/画作
-
12 春遊機嫌噺
54-55
-
恋川 春町/作画
-
13 風流はなし亀
56-57
-
富川 吟雪/画
-
14 豊年俵百噺
58-61
-
鳥居 清経/画
-
15 道づれ噺
62-65
-
鳥居 清経/画
-
16 夜明茶呑噺
66-69
-
鳥居 清経/画
-
17 今様咄
70-71
-
鳥居 清経/画
-
18 友だちばなし
72-75
-
鳥居 清経/画
-
19 はなし
76-79
-
鳥居 清経/画
-
20 はなしたりはなしたり水と魚
80-83
-
鳥居 清経/画
-
21 新板落咄梅笑顔
84-87
-
-
22 新作おとし咄はつゑがほ
88-89
-
-
23 咄自慢
90-91
-
-
24 おとしばなし菊寿盃
92-95
-
北尾 政美/画
-
25 新作落咄徳治伝
96-99
-
泉 昌有/画
-
26 落咄下司の智恵
100-103
-
北尾 政美/画
-
27 はなしのせり合はつ日待
104-105
-
北尾 政演/画
-
28 福種笑門松
106-109
-
-
29 青楼育咄雀
110-113
-
桃栗 山入/作 歌川 豊国/画
-
30 新板新作咄の絵合三才智恵
114-117
-
桜川 慈悲成/作 歌川 豊国/画
-
31 はなし
118-121
-
橋本 千鳥/画
-
32 臍煎茶呑噺
122-123
-
永寿堂/作 十返舎 一九/画
-
33 落噺三番叟福種蒔
124-127
-
遠唐 沖人/作 十返舎 一九/画
-
34 桜川話帳綴
128-131
-
桜川 慈悲成/作 歌川 豊国/画
-
35 江戸前噺鰻
132-135
-
十返舎 一九/作 二世春町/画
-
36 一粒撰噺種本
136-139
-
桜川 慈悲成/作 歌川 豊広/画
-
37 落噺常々草
140-143
-
桜川 慈悲成/作 歌川 豊国/画
-
38 落咄屠蘇機嫌
144-147
-
十返舎 一九/作 彩霞楼 国丸/画
-
39 おとぎばなし
148-149
-
志満 山人/作 歌川 国信/画
-
40 新作はなしのいけす
150-153
-
欣堂 間人/作 一円斎 国丸/画
-
41 延命養談数
154-157
-
桜川 慈悲成/作 香蝶楼 国貞/画
-
42 落噺笑富林
158-163
-
林屋 正蔵/作 北尾 重政/画
-
43 落噺年中行事
164-171
-
林屋 正蔵/作 五雲亭 貞秀/画
-
44 笑府衿建米
172-175
-
滝沢 馬琴/作 北尾 政美/画
-
45 六冊懸徳用草紙
176-177
-
曲亭 馬琴/作 北尾 重政/画
-
46 軽口臍宿替
178-179
-
北尾 重政/画
-
47 説話仕形噺
180-181
-
書苑 武子/編画
-
48 和漢咄会
182
-
青木 宇千/輯画
-
49 仕形落語工風智恵輪
183
-
東里山人/作 勝川 春好/画
-
50 絵噺当時梅
184-185
-
桃田 三笑/画
-
51 三都の画咄
186-187
-
桂中楼 白瑛/画
-
52 画咄百の笑
188-189
-
菅 松峰/画
-
53 滑稽噺図会
190-191
-
豊 時成/作画
-
54 写生百面叢
192
-
花笠 外史/作 一勇斎国芳/画
-
55 百面相仕方ばなし
193
-
土橋亭 りう馬/作 土橋亭 扇好/作 一勇斎国芳/画
-
56 往古噺の魁
初編
194-195
-
蓬萊 文暁/作 蓬萊 春昌/画
-
57 十二趣向当似寄話絵
196-197
-
磯間 真路/作 歌川 国芳/画
-
58 落しばなし
198-199
-
梅亭 金鵞/作 五返舎 半九/作 橘蝶楼 貞房/画
-
59 俳諧発句一題噺
200-201
-
空中楼 花咲爺/作 五雲亭 貞秀/画
-
60 落噺笑種蒔
202-203
-
梅暮里 谷峨/作 歌川 芳盛/画
-
61 三都寄合噺
204-206
-
鶴亭 秀賀/作 歌川 芳虎/画
目次
前のページへ