検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カントの政治哲学 ドイツ近代政治思想の「性格学」序説

著者名 原田 鋼/著
著者名ヨミ ハラダ コウ
出版者 有斐閣
出版年月 1975.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210083737一般図書134.2/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010079086
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 鋼/著
著者名ヨミ ハラダ コウ
出版者 有斐閣
出版年月 1975.5
ページ数 259,4p
大きさ 22cm
分類記号 311.234
タイトル カントの政治哲学 ドイツ近代政治思想の「性格学」序説
書名ヨミ カント ノ セイジ テツガク
副書名 ドイツ近代政治思想の「性格学」序説
副書名ヨミ ドイツ キンダイ セイジ シソウ ノ セイカクガク ジョセツ

(他の紹介)目次 1 原始(最古の文化―石のナイフを持った旧石器人の狩猟場
縄文人の生活―木の実や根菜類動物性食料より依存度大 ほか)
2 古代(秦氏と山城国―高度な土木技術を駆使
山城の条里と嵯峨野の開発―葛野郡班田図に描かれた嵯峨野 ほか)
3 中世(稲荷信仰と性愛の神々―ケツネは穀物と愛の神
今宮神社と「やすらい祭」―戒厳令に抗議した住民 ほか)
4 近世(秀吉の“京都大改造”―身分別に居住地分離
江戸時代の将軍上洛―大軍率い統率力示す ほか)
5 近代(京の寺廃仏毀釈からの復興―立憲国家形成とかかわった
工業都市をめざして―悲願達成へ「京都策」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。