検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

深海にもぐる 潜水艇ノーティール号乗船記

著者名 島村 英紀/著
著者名ヨミ シマムラ ヒデキ
出版者 国土社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220330607児童図書558/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島村 英紀
1987
海底

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110013431
書誌種別 図書(和書)
著者名 平山 郁夫/著
著者名ヨミ ヒラヤマ イクオ
出版者 集英社
出版年月 2001.3
ページ数 119p
大きさ 31cm
ISBN 4-08-532060-2
分類記号 721.9
タイトル 薬師寺への道 大唐西域壁画
書名ヨミ ヤクシジ エノ ミチ
副書名 大唐西域壁画
副書名ヨミ ダイトウ サイイキ ヘキガ
内容紹介 平山郁夫が20年の歳月をかけて完成させた渾身の大作、薬師寺玄奘三蔵院画殿の「大唐西域壁画」。画家みずからの言葉で語る「玄奘三蔵のこころ」を、壁画完成にいたる40年間のシルクロード関連作品35点とともに収録。
著者紹介 1930年広島県生まれ。東京美術学校日本画科卒業。画家。98年、文化勲章受章。

(他の紹介)内容紹介 地震研究の最前線。しずかで冷たいやみの世界、せまくて寒い潜水艇のなかで、潜水13時間のドキュメント。
(他の紹介)目次 3人のいのちをまもる潜水艇
やみの世界へ急降下
正確な地図のない世界へ
ここが竜宮城?
むずかしい海底での作業
あと2時間しかいられない!
さよなら、やみの世界


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。