検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

春朗合わせ鏡

著者名 高橋 克彦/著
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611450255一般図書913.6/タカハ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911123560一般図書913.6/タカハシ/開架通常貸出在庫 
3 中央1214886390一般図書913.6/タカ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 梅田1311040693一般図書913.6/タカハ/開架通常貸出在庫 
5 新田1610592642一般図書/たか/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢市算数教育研究会 秋 玲二
1984
953.5 953.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610002232
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 克彦/著
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.1
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-324580-4
分類記号 913.6
タイトル 春朗合わせ鏡
書名ヨミ シュンロウ アワセカガミ
内容紹介 勝川派の青年絵師・春朗(後の北斎)が、絵師ならではの鋭さで巷の事件の謎をとく! 江戸情緒と浮世絵の魅力溢れる傑作時代ミステリー。2002年刊「だましゑ歌麿」、2003年刊「おこう紅絵暦」の姉妹篇。



内容細目

1 女地獄   5-47
2 父子道   49-99
3 がたろ   101-143
4 夏芝居   145-189
5 いのち毛   191-243
6 虫の目   245-283
7 姿かがみ   285-333

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。