検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

太陽のふしぎ 科学のアルバム 12

著者名 藤井 旭/著
著者名ヨミ フジイ アキラ
出版者 あかね書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221227372児童図書444/フ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 旭
2014
670.91 670.91
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820003980
書誌種別 図書(児童)
著者名 藤井 旭/著
著者名ヨミ フジイ アキラ
出版者 あかね書房
出版年月 1978
ページ数 53p
大きさ 23cm
ISBN 4-251-03312-4
分類記号 444
タイトル 太陽のふしぎ 科学のアルバム 12
書名ヨミ タイヨウ ノ フシギ
件名1 太陽

(他の紹介)内容紹介 島津藩から1人“永送り”を免れた石工頭、岩永三五郎は故郷に帰る。仲間はみな殺され、彼の命にも身代わりがあった。歴史のかげに生きた、石工、大工、百姓、庄屋が協力し難工事のすえ、「霊台橋」を完成させる。その美しい石橋は、今も熊本県砥用町に健在する。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。