検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カメラは私の武器だった きみは、アキヒコ・オカムラを知っているか

著者名 暮尾 淳/著
著者名ヨミ クレオ ジュン
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212389546一般図書740.2/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長崎 源之助
1991
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810279033
書誌種別 図書(和書)
著者名 暮尾 淳/著
著者名ヨミ クレオ ジュン
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1991.12
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-593-53415-1
分類記号 740.21
タイトル カメラは私の武器だった きみは、アキヒコ・オカムラを知っているか
書名ヨミ カメラ ワ ワタクシ ノ ブキ ダッタ
副書名 きみは、アキヒコ・オカムラを知っているか
副書名ヨミ キミ ワ アキヒコ オカムラ オ シッテ イルカ

(他の紹介)内容紹介 岡村昭彦の名前をもっとも有名にしたのは、彼の著した『南ヴェトナム戦争従軍記』だが、その大ベストセラーとなった衝撃的なルポルタージュが出版されてから四半世紀が過ぎた。焼け跡・闇市派世代で、終戦直後の超食糧難の一時期、家族親戚あわせて12人の面倒をみるために東奔西走し、やがてはラオス、カンボジア、ヴェトナムの戦場を駆け、戦争悪の実態を世界のグラフ雑誌『ライフ』等を通じて伝えたフォト・ジャーナリスト岡村昭彦のバイタリティーは、どのようにして生まれ、どこへ行こうとしていたのか。本書は世界の写真家ロバート・キャパを継ぐカメラマンといわれ、思い半ばにして逝った岡村の人間像を、彼の残した写真と文章とで、あざやかに浮き彫りにしている。
(他の紹介)目次 1 『ライフ』とアキヒコ・オカムラ
2 焼け崩れた家
3 南ヴェトナム戦争従軍記
4 世界史の現場から
5 浜名湖の漁師町
6 ホスピスへの遠い道


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。