検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

算数をパズルふうに

著者名 古屋 茂/著
著者名ヨミ フルヤ シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211902372一般図書410.7/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820014927
書誌種別 図書(児童)
著者名 古屋 茂/著
著者名ヨミ フルヤ シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 1988.3
ページ数 314p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-005400-7
分類記号 410
タイトル 算数をパズルふうに
書名ヨミ サンスウ オ パズルフウ ニ
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 小学校の算数はもっと楽しく教えられないものでしょうか。1日に時計の長針と短針が重なるのは何回でしょうか、折り紙を折って面積がその半分になる正方形はどうつくりますか、などパズルを解く気分で考えることをすすめる本です。算数のはんいで解ける問題ばかり、算数に関心をもつ人々、父母の方々にもぜひおすすめしたい本です。解答付。
(他の紹介)目次 1 考えるたのしさ50題
2 基礎となることがら
3 四則応用問題いろいろ
4 算数のひろがり
5 n進法のすすめ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。