検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どうぶつのあしがたずかん 絵本図鑑シリーズ 6

著者名 加藤 由子/文
著者名ヨミ カトウ ヨシコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121132385児童図書481//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220639793児童図書481//開架-児童通常貸出在庫 
3 東和0220639801児童図書E//どうぶつ絵本-知識通常貸出在庫 
4 佐野0320795875児童図書48//児童-大型通常貸出在庫 
5 保塚0520835091児童図書480//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620955799児童図書48//開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 花畑0720590108児童図書481//閉架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920459385児童図書48//茶開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020475636児童図書48//陸のいきもの開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1221201062児童図書489/カ/閉架-児童通常貸出在庫 
11 中央1221359308児童図書489/カ/閉架-調べ通常貸出在庫 
12 中央1221637919児童図書489/カ/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 中央1221749698児童図書489/カ/開架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1320394206児童図書48//黄テープ開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520278951児童図書498//開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620161925児童図書48//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 由子 ヒサ クニヒコ 中川 志郎
1989
481.7 481.7
動物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820029896
書誌種別 図書(児童)
著者名 加藤 由子/文   ヒサ クニヒコ/絵   中川 志郎/監修
著者名ヨミ カトウ ヨシコ ヒサ クニヒコ ナカガワ シロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-02906-X
分類記号 481.7
タイトル どうぶつのあしがたずかん 絵本図鑑シリーズ 6
書名ヨミ ドウブツ ノ アシガタ ズカン
内容紹介 動物の足のゆびはいちばん多くて5本です。サルのなかまは5本のこしていますが、ウマには1本しかのこっていません。どうしてなのでしょう。足の形から動物たちのくらしぶりをのぞいてみましょう。
件名1 動物生態学

(他の紹介)内容紹介 動物は、さまざまな顔をしています。それ以上に、動物の足は、さまざまな形をしています。動物は足を、あるくため、走るため、えものをとるため、掘るため、木にのぼるため、身をまもるためと、いろいろなことに使います。どういうふうに使うかは、その動物のくらしかたによって、ちがいます。足の形から、動物たちのくらしぶりを、みてみましょう。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。