検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

六つのひきだし 「森繁の重役読本」より

著者名 向田 邦子/著
著者名ヨミ ムコウダ クニコ
出版者 ネスコ
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011119201一般図書912/ムコウダ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810313667
書誌種別 図書(和書)
著者名 向田 邦子/著
著者名ヨミ ムコウダ クニコ
出版者 ネスコ
出版年月 1993.10
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-89036-860-4
分類記号 912.7
タイトル 六つのひきだし 「森繁の重役読本」より
書名ヨミ ムッツ ノ ヒキダシ
副書名 「森繁の重役読本」より
副書名ヨミ モリシゲ ノ ジュウヤク ドクホン ヨリ
内容紹介 『森繁の重役読本』は、1962年〜69年まで放送された森繁久弥朗読によるラジオエッセイであり、著者の本格的デビュー作。本書はそのシナリオ台本をもとに再編集。とっておきの名作が6つのひきだしから。
著者紹介 1929年東京生まれ。1952年に雄鶏社に入社。60年に同社を退社後放送作家となる。80年、第83回直木賞受賞。翌81年、台湾旅行中に航空機事故で急逝。

(他の紹介)目次 夏休みの最初の日、〈よみがえる恐竜展〉ですべてはじまった。…「本物の生きた恐竜を見たくないか」―なぞの古生物学者・大矢野博士に誘われたぼくは、恐竜に変身して、6500万年前の世界にやってきた。そこでは、さまざまな恐竜たちがのどかに暮らしていた。テスケロサウルス(美しいトカゲ)になったぼくは、しだいに恐竜たちの生活になじんでいく。群れのリーダーのヨナ、多くの仲間たち、ほのかに恋心をおぼえるミナ、そしてなぞのディラノサウルス・ガドン…・やがて、〈絶滅〉の時がやってきた。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。