検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チョウの履歴書 自然に生きる

著者名 福田 晴夫/著
著者名ヨミ フクダ ハルオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212278061一般図書486.8/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
486.8 486.8
ちょう(蝶)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820034109
書誌種別 図書(児童)
著者名 福田 晴夫/著
著者名ヨミ フクダ ハルオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1991.1
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-416-29106-X
分類記号 486.8
タイトル チョウの履歴書 自然に生きる
書名ヨミ チョウ ノ リレキショ
件名1 ちょう(蝶)

(他の紹介)内容紹介 チョウさんどちらへお出かけですか?チョウの幼虫はどんな日々を過ごしているのか…。羽をひろげて飛び立ったチョウの雄や雌たちは、どんな運命をたどるのか…。第1回南日本出版文化賞受賞作を復刊。
(他の紹介)目次 序章 フィリピンのジャングルの中で―シダを食べるジャノメチョウの発見
第1章 チョウの生活史をさぐる(サツマシジミの食草を求めて
タッパンルリシジミ発見の思い出
タテハモドキの北進
タイワンツバメシジミの周年経過)
第2章 成虫の行動を追って(タテハモドキを見張る
クロコノマチョウのなわばり
琉球の旅から
北海道のチョウたち
チョウの献立表)
第3章 幼虫を飼う(スミナガシ幼虫の驚くべき生活
葉の中脈を食べ残す習性を追求する
かくれる生活から身をさらす生活へ)
第4章 迷チョウのなぞ(カバマダラの思い出
気流に乗って旅をするチョウ
渡りをするチョウとしないチョウ
迷チョウのふるさと)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。