検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

韓国と日本 歴史教育の思想

著者名 鄭 在貞/著
著者名ヨミ テイ ザイテイ
出版者 すずさわ書店
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213338120一般図書375.3/チ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立原 えりか 永田 萠
2017
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810436303
書誌種別 図書(和書)
著者名 鄭 在貞/著
著者名ヨミ テイ ザイテイ
出版者 すずさわ書店
出版年月 1998.12
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-7954-0134-9
分類記号 372.21
タイトル 韓国と日本 歴史教育の思想
書名ヨミ カンコク ト ニホン
副書名 歴史教育の思想
副書名ヨミ レキシ キョウイク ノ シソウ
内容紹介 韓国の教科書は日本をどう教えているか。日本人の歴史認識と韓国人の歴史認識はなぜこんなにも違うのか。事実と誠意によって両国民の意識の底にある歴史観を明らかにする。韓日両国の歴史教育についての共同研究の成果。
著者紹介 1951年韓国生まれ。東京大学大学院人文科学研究科、ソウル大学校大学院国史学科修了。現在、ソウル市立大学校国史学科教授。韓国近現代史専攻。著書に「新しい韓国近現代史」がある。
件名1 歴史教育
件名2 韓国-教育
件名3 日本-教育

(他の紹介)内容紹介 ねこのダヤンの日記でつづる1年。楽しいカントリー生活。自然を感じて暮したい人のためのアウト・ドアBook。
(他の紹介)目次 1 銀の輝きの2日目 4月
2 晴れのち嵐“魔女の快晴” 5月
3 ぼくの誕生日 7月
4 キャンプへ行こう 8月
赤トンボが山から降りてきた日 9月
6 台風が去った次の日 10月
7 山が赤く染まって5日目 10月
8 収穫祭の前々日 10月
9 タシルの冬の市1日目 12月
10 村に初雪が降った日 12月
11 軒のつららがぼくの背をこした日 1月


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。