検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一行物 下巻 禅語の茶掛 新版

著者名 芳賀 幸四郎/著
著者名ヨミ ハガ コウシロウ
出版者 淡交社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213816828一般図書791.6/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
949 949

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810470132
書誌種別 図書(和書)
著者名 芳賀 幸四郎/著
著者名ヨミ ハガ コウシロウ
出版者 淡交社
出版年月 1996.5
ページ数 557p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-01475-4
分類記号 791.6
タイトル 一行物 下巻 禅語の茶掛 新版
書名ヨミ イチギョウモノ
副書名 禅語の茶掛
副書名ヨミ ゼンゴ ノ チャガケ
内容紹介 「一行物」の出典をわかりやすく解説して好評を得た「禅語の茶掛・一行物」全5巻を、徹底的に改訂・増補した決定版。下巻には、6字以上の禅語と、対句の下句でも引ける音・訓索引など各種索引を収録。
著者紹介 1908年山形県生まれ。東京文理科大学卒業。文学博士。大東文化大学教授。著書に「千利休」「禅の心・茶の心」など。
件名1 茶掛
件名2 禅宗

(他の紹介)内容紹介 ミックは、毎日の生活にうんざりしている。学校も、勉強も、つまらない。でも、それがどうしてなのか、自分でもわからないでいる。そんな、わけのわからない、もやもやした気持ちを、おとながまゆをひそめる長髪や、とっぴな行動で表すミック。ある金曜日の夜、ほのかに想いをよせるヤンネを映画にさそった帰り、電車の中で事件が起こる。目撃してしまったミックは、まきこまれて…。小学校5・6年生から。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。