検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新十津川物語 9 偕成社文庫 4078 星の見える家

著者名 川村 たかし/著
著者名ヨミ カワムラ タカシ
出版者 偕成社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220869158児童図書B913/カ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 たかし
1992
913.6 913.6
産経児童出版文化賞大賞 日本児童文学者協会賞 路傍の石文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820037333
書誌種別 図書(児童)
著者名 川村 たかし/著
著者名ヨミ カワムラ タカシ
出版者 偕成社
出版年月 1992.9
ページ数 328p
大きさ 18cm
ISBN 4-03-850780-7
分類記号 913.6
タイトル 新十津川物語 9 偕成社文庫 4078 星の見える家
書名ヨミ シントツカワ モノガタリ

(他の紹介)内容紹介 戦後5年、日本の社会もようやくおちついてきた。庄作の娘信子は、予科練帰りの従兄の勲と結婚し、一家にも明るさが戻った。復員後、無気力な生活を送っていた幸彦も、母あやたちの援助によって、ブラジルへ旅立った。昭和29年9月、花房あいは、青函連絡船洞爺丸の遭難で、夫を失った。開拓農民の波瀾の歴史を描く大河小説、第9巻。産経児童出版文化賞大賞,日本児童文学者協会賞、路傍の石文学賞。中学以上向。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。