検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人物中国五千年 2 大統一への道

出版者 PHP研究所
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0810982785一般図書222//開架通常貸出在庫 
2 中央1213123472一般図書222/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810391134
書誌種別 図書(和書)
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.5
ページ数 284p
大きさ 22cm
ISBN 4-569-55637-X
分類記号 282.2
タイトル 人物中国五千年 2 大統一への道
書名ヨミ ジンブツ チュウゴク ゴセンネン
内容紹介 中国五千年の興亡を人物で語るシリーズ。第二弾は呉起ら乱世の賢者たちや、孟子、荀子ら乱世の思想家たちを収録。群雄割拠と百家争鳴の時代を生きた、英雄と思想家たちの一大ドラマを浮き彫りにする。
件名1 伝記-中国
件名2 中国-歴史

(他の紹介)内容紹介 「ここは、どこ?わたしは、だれ?」あそびだったはずのその言葉が、もう、あそびなんかではなくなっていました。七重が生まれるずっと以前に書かれた、おばあちゃんの古いノオトをひらくと、そこに、もうひとりの七重がいたのです。その「むかしの七重」と「いまの七重」をつないで立ちつづける「かかし」とはなにか?とうさんの転勤でアメリカから帰国した七重。かあさんのふるさとの村で七重は、むかし十二歳だった、もうひとりの七重と、ふしぎな「かかし」に出会います。小学校上級以上むき。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。