検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森は呼んでいる 新創作児童文学 14

著者名 及川 和男/作
著者名ヨミ オイカワ カズオ
出版者 岩崎書店
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220770382児童図書/お/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

及川 和男 中村 悦子
1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820037778
書誌種別 図書(児童)
著者名 及川 和男/作   中村 悦子/絵
著者名ヨミ オイカワ カズオ ナカムラ エツコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1992.12
ページ数 179p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-05114-6
分類記号 913.6
タイトル 森は呼んでいる 新創作児童文学 14
書名ヨミ モリ ワ ヨンデ イル

(他の紹介)内容紹介 ぼくの名前は北沢森人、小学校五年生です。ぼくの家は、岩手県の室根村の山の中で、養魚場をやっています。まぼろしの魚といわれるイワナと、ヤマメという魚をそだてているのです。いま、川の上流の森が切られています。山も川も荒れてきて、カジカや天然のイワナ、ヤマメはいなくなりました。くらしていけなくなった友だちの一家は離村していきました。ある日、その大川の流れこむ気仙沼湾でカキの養殖をしている水口さんが、娘のはるみちゃんといっしょにやってきました。やせてきた海をよみがえらせるために、山に木を植えたい、というのです。―「森は海の恋人」を合言葉に、山に植林をはじめたひとりのカキ養殖家の行動をひきがねにして生まれた物語です。小学校高学年向。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。