検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校統廃合の社会学的研究

著者名 若林 敬子/著
著者名ヨミ ワカバヤシ ケイコ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214367565一般図書373.2/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
491 491
動物生態学 森林

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467619
書誌種別 図書(和書)
著者名 若林 敬子/著
著者名ヨミ ワカバヤシ ケイコ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1999.2
ページ数 490p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-01746-3
分類記号 373.2
タイトル 学校統廃合の社会学的研究
書名ヨミ ガッコウ トウハイゴウ ノ シャカイガクテキ ケンキュウ
内容紹介 わが国の公立小・中学校の学区の存在形態を前提とし、戦後町村合併の学区の変動期およびその後に焦点をあてて、国家の学校統合政策にみる企図と、地域社会の対抗関係とを社会学的に考察する。
件名1 教育行政-歴史
件名2 学区
件名3 教育と社会

(他の紹介)内容紹介 月下の散歩者ムササビ、森の怪人ヒグマ、忍びの名人イワナ、幻の獣オオカミ―森のつつましい生き物たちは、人間よりもはるかに「紳士」である。ドイツ文学者にして自然をこよなく愛する旅人でもある著者が、山歩きの道すがら、またさまざまな書物の中で出会った生き物たちの姿を、生き生きと描き出す。著者自筆イラストも満載。
(他の紹介)目次 1 早春・夜から朝(ムササビ
アカハラ・クロツグミ
ブッポウソウ ほか)
2 昼下がり・夏(サワガニ
カワガラス
イワナ ほか)
3 秋の到来(キノコ
アキアカネ
タヌキ ほか)
4 夜の世界(イノシシ
モズ
モグラ ほか)
(他の紹介)著者紹介 池内 紀
 1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。