検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音楽を聴くということ FM選書 作曲家30人の作品と魅力

著者名 中河 原理/著
著者名ヨミ ナカガワ ゲンリ
出版者 共同通信社
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210871370一般図書760.4/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
594.9 594.85
ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710061412
書誌種別 図書(和書)
著者名 三土 修平/著
著者名ヨミ ミツチ シュウヘイ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.9
ページ数 7,268p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-55550-1
分類記号 338.952
タイトル 為替と株で考える経済学
書名ヨミ カワセ ト カブ デ カンガエル ケイザイガク
内容紹介 日々伝えられる「今日の円と株の値動き」。この値段はどう決まるのだろう。その謎解きを通して、経済学的な考え方の筋道を辿る。東京理科大学の教養科目「経済事情」の内容をまとめたもの。
件名1 外国為替
件名2 株式相場

(他の紹介)内容紹介 遺跡や沈没船などを、科学的、考古学的に調査し、検証するシリーズ。実際の調査現場の様子だけでなく、当時の生活を少年や少女の目から描いています。この巻の物語の主人公は、商人の息子アントニウスです。
(他の紹介)目次 第1章 古代ローマの帆船を見つけたぞ!
第2章 イシス号が船出する
第3章 絶体絶命のピンチを迎える
第4章 マルシリ海底火山からの実況放送
第5章 カルタゴからの帰りに…
第6章 イシス号と再会する
第7章 イシス号の残骸を調べる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。