検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教えない授業 美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方

著者名 鈴木 有紀/著
著者名ヨミ スズキ ユキ
出版者 英治出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011508874一般図書375//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
375.19 375.19
放送教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111218183
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 有紀/著
著者名ヨミ スズキ ユキ
出版者 英治出版
出版年月 2019.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-86276-265-8
分類記号 375.72
タイトル 教えない授業 美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方
書名ヨミ オシエナイ ジュギョウ
副書名 美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方
副書名ヨミ ビジュツカンハツ セイカイ ノ ナイ トイ ニ イドム チカラ ノ ソダテカタ
内容紹介 先生が教えない代わりに「問い」を投げかけることで「主体的学び」を育む、美術館発の学習スタイル「対話型鑑賞」。美術にとどまらず全教科に応用・普及させた愛媛県の取り組みと、対話型鑑賞の基礎やその可能性を紹介する。
件名1 美術教育

(他の紹介)内容紹介 毎日の校内放送にそのまま使える台本例はもとより、学校生活にあわせた番組の作り方を、音声、テレビに分け、ていねいに解説してあります。
(他の紹介)目次 はじめに 学校のようすを放送しよう
1章 学校ニュースを放送しよう
2章 いろいろな番組をつくってみよう
3章 特別番組を放送しよう
4章 北から南から全国ネットワーク放送


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。