検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

身近な野生動物観察ガイド

著者名 鈴木 欣司/著
著者名ヨミ スズキ キンジ
出版者 東京書籍
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611453259一般図書482//開架通常貸出在庫 
2 中央1221486788児童図書481/ス/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
913.6 913
講談社児童文学新人賞佳作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310030362
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 欣司/著
著者名ヨミ スズキ キンジ
出版者 東京書籍
出版年月 2003.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-79901-5
分類記号 482.1
タイトル 身近な野生動物観察ガイド
書名ヨミ ミジカ ナ ヤセイ ドウブツ カンサツ ガイド
内容紹介 モモンガ、ヤマネ、シカ、リスなど、身近で観察できる野生動物たちを貴重な生態写真で紹介。経験豊富な著者による観察のコツやエピソード、観察地などの情報も満載。
著者紹介 1939年埼玉県生まれ。埼玉大学卒業。25年間の教員生活を経て、国立科学博物館特別研究生として小型哺乳類の分類、生態を学ぶ。現在、フリーの動物写真家。著書に「秩父ザル」など。
件名1 動物-日本
件名2 野生動物

(他の紹介)内容紹介 ここは、雨ふり横丁。その横丁に“魚春”の三男、三郎が住んでいます。三郎のなかよしは、横丁の路地のなわばりを守る小さな黒ねこサブ。ところがこのサブ、ただのねこじゃあないんです…。下町の横丁でくりひろげられる、ゆかいできみょうなファンタジー。小学中級から。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。