検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南アジア史 2 世界歴史大系 中世・近世

出版者 山川出版社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215872589一般図書209/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
916 916
太平洋戦争(1941〜1945) 学童疎開

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810384993
書誌種別 図書(和書)
著者名 広松 渉/著
著者名ヨミ ヒロマツ ワタル
出版者 岩波書店
出版年月 1997.2
ページ数 586p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-092031-6
分類記号 108
タイトル 広松渉著作集 第11巻 唯物史観
書名ヨミ ヒロマツ ワタル チョサクシュウ
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 昭和19年8月22日の夜、鹿児島県の南、悪石島近付で7千トンに近い対馬丸はアメリカ軍の潜水艦の魚雷攻撃をうけて沈没しました。軍の命令で、九州へ疎開する沖縄の人々1661名をのせていましたが、生き残った人は157名だけでした。疎開者のうち800数十名は子どもたちで、その大部分789名が一挙に海に呑まれ、戦争の犠牲となりました。アニメーションの迫力と感動を絵本というスタイルでお届します。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。