検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英語音声学・音韻論入門 新版

著者名 フィリップ・カー/著
著者名ヨミ フィリップ カー
出版者 研究社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217837812一般図書831.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 順信 諸河 久
1994
913.6 913.6
路傍の石幼少年文学賞 赤い鳥さし絵賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111384932
書誌種別 図書(和書)
著者名 フィリップ・カー/著   竹林 滋/訳   清水 あつ子/訳
著者名ヨミ フィリップ カー タケバヤシ シゲル シミズ アツコ
出版者 研究社
出版年月 2021.3
ページ数 27,258p
大きさ 21cm
ISBN 4-327-40174-0
分類記号 831.1
タイトル 英語音声学・音韻論入門 新版
書名ヨミ エイゴ オンセイガク オンインロン ニュウモン
内容紹介 英語音声学および英語音韻論について予備知識を持たない学生のための初歩的な入門書。母音・子音、音素論、音節構造、語強勢などを簡潔に解説する。章末に練習問題も掲載。音声のダウンロードサービス付き。
著者紹介 1953〜2020年。スコットランド生まれ。エジンバラ大学で言語哲学の博士号を取得。ポール・ヴァレリー大学の英語科教授、トゥールーズ第2大学言語学研究チームのメンバー。
件名1 英語-音声
件名2 英語-音韻

(他の紹介)内容紹介 おれのなまえはサンゴロウ、うみねこ族だけの住む島〈うみねこ島〉の船乗りだ。うみねこ島に、おそろしい病がはやり、おれは、命より大切な船〈マリン号〉に乗り、薬の原料のガラス貝をキララの海へとりにいくことになった。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。