検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

百年前の二十世紀 ちくまプリマーブックス 86 明治・大正の未来予測

著者名 横田 順弥/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720616242一般図書210//ティーンズ通常貸出在庫 
2 鹿浜0920319001児童図書21//緑開架通常貸出在庫 
3 中央1213207747一般図書210.6/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横田 順弥
1994
210 210
日本-歴史 未来論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820041309
書誌種別 図書(児童)
著者名 横田 順弥/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.11
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-04186-9
分類記号 210
タイトル 百年前の二十世紀 ちくまプリマーブックス 86 明治・大正の未来予測
書名ヨミ ヒャクネンマエ ノ ニジッセイキ
副書名 明治・大正の未来予測
副書名ヨミ メイジ タイショウ ノ ミライ ヨソク
内容紹介 今から百年前、二十世紀が始まったばかりの頃、未来予測や未来小説が流行した。明治・大正を生きた人々は、来るべき未来に対してどのようなイマジネーションを働かせ、ビジョンを抱いていたのだろうか。
著者紹介 1945年佐賀生まれ。法政大学法学部卒業。古典SFの収集・研究のかたわら創作を行う。87年「快男児押川春浪」で日本SF大賞受賞。その他著書に「日本SFこてん古典」など多数。
件名1 日本-歴史
件名2 未来論

(他の紹介)内容紹介 今から百年前、二十世紀が始まったばかりの頃、未来予測や未来小説が流行した。予測は、科学技術、日常生活、社会・環境など多岐にわたり、現在驚くほど的中していものも数多い反面、コンピュータのように全く予測しえなかったものもある。明治・大正を生きた人々は、来るべき「未来」に対して、どのようなイマジネーションを働かせ、ビジョンを抱いていたのだろうか。
(他の紹介)目次 1 西暦2000年未来の旅
2 未来予測の的中度―『二十世紀の予言』
3 『二十世紀の予言』は誰が書いたのか
4 その他の未来予測
5 『百年後の日本』
6 なぜ、予測は的中したか?
7 ぼくの『二十一世紀の予言』十項目


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。