検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の野鳥図鑑 1 名前といわれ 野山の鳥

著者名 国松 俊英/文
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 偕成社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910720077一般図書488//開架通常貸出在庫 
2 中央1220961674児童図書488/ク/閉架-調べ通常貸出在庫 
3 中央1221387432児童図書488/ク/開架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320247685児童図書48//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英
1995
488 488
鳥類-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820041847
書誌種別 図書(児童)
著者名 国松 俊英/文
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 偕成社
出版年月 1995.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-529360-1
分類記号 488
タイトル 日本の野鳥図鑑 1 名前といわれ 野山の鳥
書名ヨミ ニホン ノ ヤチョウ ズカン
副書名 名前といわれ
副書名ヨミ ナマエ ト イワレ
内容紹介 野山にすむ鳥85種を、「人里の鳥」「草原の鳥」など4つのグループに分け、標準和名やラテン語の学名、語源や特徴について説明。また、その鳥にまつわることわざや言い伝え、俳句の季語等も紹介する。
著者紹介 1940年滋賀県生まれ。日本児童文学者協会会員。現代の子どもの生活を描いた作品が多い。
件名1 鳥類-図鑑

(他の紹介)内容紹介 野外観察用に作られた、野鳥の名前のいわれや語源を解説した図鑑。この巻では野山に生息する鳥を収録。排列は生息地別。語源・特徴・大きさ・生活・季語などについて記載する。学名の意味についても記載。子どもにも理解できるような平易な記述と総ルビが特徴。巻末に鳥名五十音順索引を付す。「水辺の鳥」編もある。
(他の紹介)目次 人里の鳥
草原の鳥
低い山の鳥
高い山の鳥


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。