検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生きたことば、動くこころ 河合隼雄語録

著者名 河合 隼雄/著
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1410490757一般図書146.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立区立小学校社会科副読本改訂委員会 足立区立小学校教育研究会社会科部
2015
949.63 949.63

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010060361
書誌種別 図書(和書)
著者名 河合 隼雄/著   河合 俊雄/編
著者名ヨミ カワイ ハヤオ カワイ トシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8
ページ数 20,138p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022181-8
分類記号 146.815
タイトル 生きたことば、動くこころ 河合隼雄語録
書名ヨミ イキタ コトバ ウゴク ココロ
副書名 河合隼雄語録
副書名ヨミ カワイ ハヤオ ゴロク
内容紹介 1974年から1976年にかけての、京都大学臨床心理学教室での事例検討会における、臨床心理学者・河合隼雄のコメントをまとめる。「生きている」ことばと発見に満ちた、貴重な臨床の教え。
著者紹介 1928〜2007年。京都大学理学部数学科卒業。教育学博士。臨床心理学者。京都大学教授、国際日本文化研究センター所長、文化庁長官を歴任。著書に「コンプレックス」など。
件名1 心理療法
改題・改訂等に関する情報 「河合隼雄語録」(岩波現代文庫 2018年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 あるところにパパがいた。ごくふつうのパパだった。でも十二月のはじめのある日、パパはうちへ帰れなくなってしまった。仕事に夢中だったパパは、ママと子どもたちが引っこした新しい家の住所を、よく知らなかったから。それに、バスの中で、小さなよその男の子が、「パパってなんの役に立つの」なんてたずねたからだ。…でもぼくは男だ、がんばるぞ。なんとしてもうちに帰ってやる…。そしてさまざまなふしぎな人たちと出会ったあとで、パパがたどりついたのは…。ユーモラスでちょっぴりほろにがい、ゆかいなパパのぼうけん物語。小学校低・中学年〜。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。