検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然との対話 24人のトークコレクション

著者名 山と渓谷社/編
著者名ヨミ ヤマ ト ケイコクシャ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214911180一般図書786.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
708 708
料理 手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110057581
書誌種別 図書(和書)
著者名 山と渓谷社/編
著者名ヨミ ヤマ ト ケイコクシャ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2001.8
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-64001-9
分類記号 786.1
タイトル 自然との対話 24人のトークコレクション
書名ヨミ シゼン トノ タイワ
副書名 24人のトークコレクション
副書名ヨミ ニジュウヨニン ノ トーク コレクション
内容紹介 1979年から2001年の世紀を越えて、田中康夫、片山右京、山折哲雄、植村直己ら24人が、地球の自然と未来を語る対談12篇を収録。『Outdoor』『山と渓谷』掲載をまとめる。
件名1 登山

(他の紹介)目次 かんたんごはん料理
大好きなパスタ、めん料理
パンを使った料理
ちょっとめずらしい料理


内容細目

1 森を育むもの、森が育むもの   7-36
C・W・ニコル/対談 田中 康夫/対談
2 二十一世紀世代の山と旅   37-56
石川 直樹/対談 山田 淳/対談
3 高みへと向かう魂   57-78
片山 右京/対談 平山 ユージ/対談
4 山にふれる心   79-100
山折 哲雄/対談 大森 久雄/対談
5 楽しみ方も自分流   101-130
岩崎 元郎/対談 みなみ らんぼう/対談
6 山の魅力は花にあり   131-146
田中 澄江/対談 坂倉 登喜子/対談
7 ソロの気概   147-164
戸高 雅史/対談 山野井 泰史/対談
8 低山は旅、低山は散歩   165-182
小林 泰彦/対談 平野 恵理子/対談
9 自然な気持ちで山登り   183-206
田部井 淳子/対談 今井 通子/対談
10 生死の境で見えたもの   207-248
松田 宏也/対談 佐野 三治/対談
11 白神山地の現状と未来   249-268
鎌田 孝一/対談 根深 誠/対談
12 ハングリー精神と覚悟   269-293
小西 政継/対談 植村 直己/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。