検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

講座家庭と学校 第2巻 しつけと道徳

著者名 牛島 義友/〔ほか〕編集
出版者 金子書房
出版年月 1983.10.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214731232一般図書371.3/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820027364
書誌種別 図書(児童)
著者名 キャサリン・マンスフィールド/著   白木 茂/訳
著者名ヨミ キャサリン マンスフィールド シラキ シゲル
出版者 岩崎書店
出版年月 1977
ページ数 307p
大きさ 19cm
分類記号 933
タイトル はじめての舞踏会 世界の名作文学 29
書名ヨミ ハジメテ ノ ブトウカイ

(他の紹介)内容紹介 長と名のつくものに、なったこともないし、なりたいと思ったこともない菅野健介が、なんと「ユニセフ募金のためのあきかん回収委員会」の委員長に選ばれた。ひとくちにあきかん回収といっても、気のとおくなるような作業に、健介はおちこんでしまう。小学校中学年から。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。