検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

錦絵幕末明治の歴史 5 明治の新政

著者名 小西 四郎/著
著者名ヨミ コニシ シロウ
出版者 講談社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210950372一般図書210.58/コ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 江南1510027228一般図書L210.5/コニ/大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
810 810
日本語 比較言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810116066
書誌種別 図書(和書)
著者名 小西 四郎/著
著者名ヨミ コニシ シロウ
出版者 講談社
出版年月 1977
ページ数 139p
大きさ 31cm
分類記号 210.58
タイトル 錦絵幕末明治の歴史 5 明治の新政
書名ヨミ ニシキエ バクマツ メイジ ノ レキシ
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 日本-歴史-明治時代
件名3 浮世絵-画集

(他の紹介)目次 第1章 世界には言語の数はいくつあるの?(世界のいろいろな文字
世界中に言語はいくつあるの? ほか)
第2章 世界の言語を音でみると…(言語の音と実際の音とはどうちがう?
母音と子音のちがいについて ほか)
第3章 世界の言語を文の成り立ちで分けると…(言語の構造について探検しよう
シュレーゲルの言語の分類 ほか)
第4章 世界の言語を意味からみると…(言語の意味について
英語のMaybeの落とし穴 ほか)
第5章 人間はどうしてことばがしゃべれるの(なぜ?どうして?ことばがしゃべれるようになるの?
人間の子どもは何語でも話せるようになる! ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。