検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エレクトロニクスラボ Make:KIDS ものの仕組みがわかる18の電子工作

著者名 DK社/著
著者名ヨミ ディーケーシャ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112213319一般図書Y549//ティーンズ通常貸出在庫 
2 江北0611888496一般図書Y549//ティーンズ通常貸出在庫 
3 鹿浜0911634046一般図書Y549//ティーンズ通常貸出在庫 
4 伊興1111708770一般図書549//ヤングティーンズ通常貸出貸出中  ×
5 中央1217804572一般図書549/テ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
913.6 913.6
児童福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111347480
書誌種別 図書(和書)
著者名 DK社/著   若林 健一/訳
著者名ヨミ ディーケーシャ ワカバヤシ ケンイチ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2020.10
ページ数 163p
大きさ 24cm
ISBN 4-87311-924-3
分類記号 549
タイトル エレクトロニクスラボ Make:KIDS ものの仕組みがわかる18の電子工作
書名ヨミ エレクトロニクス ラボ
副書名 ものの仕組みがわかる18の電子工作
副書名ヨミ モノ ノ シクミ ガ ワカル ジュウハチ ノ デンシ コウサク
内容紹介 電気の力で動く18の工作集。実際に作品を作りながら、エレクトロニクスの基礎や機械構造を楽しく学ぶことができる。安全に制作を行うためのポイントや、道具の基本的な使い方、電子回路の基礎知識なども掲載。
件名1 電子工作

(他の紹介)目次 児童憲章70年(対談「児童は、人として尊ばれる。」「子どもを守る運動」の新たな展望(近藤幹生さん
増山均さん))
特集 コロナ禍から未来へ(みんなのこえでみんなをげんきに!コロナ×こどもアンケートその5より
特集にあたって すき間の時空間の大切さ ほか)
東日本大震災10年―子どもたちのこれまで、若者たちのこれから(東北での子ども支援とまちづくり―子どもの権利・子ども参画の保障をめざして
ふくしまから地域のつながりを取り戻す―子どもの育ちを支える場をつくるために ほか)
子ども最前線(GIGAスクールで学校はどう変わるのか―権利としての学びを実現するために
少人数学級の必要性と課題―すべての教育段階で30人学級を ほか)
子どもをめぐるこの1年(子どもと健康・医療
子どもと家庭 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。