検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

墨場必携対句選 続

著者名 清水 光洋/編
著者名ヨミ シミズ テルヒロ
出版者 二玄社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216060531一般図書921/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
143 143
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110046874
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 光洋/編
著者名ヨミ シミズ テルヒロ
出版者 二玄社
出版年月 2001.5
ページ数 693p
大きさ 23cm
ISBN 4-544-11216-8
分類記号 921
タイトル 墨場必携対句選 続
書名ヨミ ボクジョウ ヒッケイ ツイクセン
内容紹介 「韻偶大成」から、著作に適した対語・対句約4千句を精選して掲載。上段に旧字体、中断に読み下ろし文、下段に大意と語釈を新字体・現代かなづかいで収録。「墨場必携対句選」の続編。
件名1 漢詩-評釈

(他の紹介)内容紹介 どんな事件があり、どんな人が生まれたり死んだりしたのか、年中行事や記念日の由来など、遠い昔から現代までに起きた出来事を、同じ日付ごとにまとめた事典。本巻は3月の日付を収録。索引付き。
(他の紹介)目次 芥川龍之介生まれる
ビキニ環礁で水爆実験
評論家、小林秀雄なくなる
日本人は緑がきらい?
ギザのピラミッドひらかれる
南極大陸横断成功
スメタナ生まれる
なだれはどうしておこる?
ひな祭り
桜田門外の変〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。