検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

5・6年生の新自由研究 つくってあそんでたのしくしらべる

著者名 江川 多喜雄/著
著者名ヨミ エガワ タキオ
出版者 草土文化
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320474693児童図書37//自由研究閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江川 多喜雄 近藤 理恵
1999
407 407
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820049459
書誌種別 図書(児童)
著者名 江川 多喜雄/著   近藤 理恵/イラスト
著者名ヨミ エガワ タキオ コンドウ リエ
出版者 草土文化
出版年月 1999.4
ページ数 103p
大きさ 23cm
ISBN 4-7945-0771-2
分類記号 407
タイトル 5・6年生の新自由研究 つくってあそんでたのしくしらべる
書名ヨミ ゴ ロクネンセイ ノ シン ジユウ ケンキュウ
副書名 つくってあそんでたのしくしらべる
副書名ヨミ ツクッテ アソンデ タノシク シラベル
内容紹介 廃品を使った工作、身近な自然に親しむ、自分たちの住む町や村を調べる、自分で本や新聞を作ってみるなど、自由研究のアイデアがぎっしり。夏休みの宿題・自由研究の、テーマ探しから発表までをアドバイス。
著者紹介 1934年長野県生まれ。東京学芸大学卒業。現在、自然科学教育研究所代表。科学教育研究協議会委員。著書に「校庭の科学生きもの観察ランド」などがある。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 夏休みの宿題では定番“自由研究”、テーマさがしから、発表まで、これがあればもう大丈夫。疑問に思ったこと、日ごろ空想したことを実験しよう。あそびや趣味をいかし、楽しんで理解を深めよう。
(他の紹介)目次 1 つくってあそんでまたつくる
2 実験であそんで考える
3 みつけてみようわたしたちのまわりの自然
4 わたしたちの町や村をたずねてみよう
5 知ったこと、わかったことをまとめて新聞をつくろう
6 自分のからだを調べてみよう
7 本を読もう本をつくろう
8 その他の自由研究


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。