検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昔屋話吉おばけ話 梅の巻 こども講談

著者名 杉山 亮/作
著者名ヨミ スギヤマ アキラ
出版者 フレーベル館
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220603864児童図書/すぎ/開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620425967児童図書91/ス/開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020410229児童図書77//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221135526児童図書913/スキ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉山 亮 高部 晴市
1999
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820049813
書誌種別 図書(児童)
著者名 杉山 亮/作   高部 晴市/絵
著者名ヨミ スギヤマ アキラ タカベ セイイチ
出版者 フレーベル館
出版年月 1999.9
ページ数 177p
大きさ 22cm
ISBN 4-577-02008-4
分類記号 913.7
タイトル 昔屋話吉おばけ話 梅の巻 こども講談
書名ヨミ ムカシヤ ワキチ オバケバナシ
内容紹介 こわい話が大好きな少年・話吉が、日本一こわい話を求めて国中を旅して歩く物語。今回は話吉が俳聖・松尾芭蕉の供をして奥州平泉を訪れるところから、無事鎌倉に戻るまで。鬼が出るか蛇が出るか、さぁはじめたり、はじめたり。
著者紹介 1954年東京都生まれ。おもちゃ作家。なぞなぞ工房主宰。著書に「たからものくらべ」「どんなときも名探偵」「用寛さん本伝」「青空晴之助」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 こわがりのくせにこわい話が大好きな少年話吉が日本一こわい話を求めて日本中を旅して歩く、こわくてゆかいなものがたり。ページをめくれば鬼が出るか蛇が出るか、さあはじめたり、はじめたり。
(他の紹介)目次 風薫る五月のみちのくは花盛り
冷や汗が風呂桶に一杯出ました
のどを両手の爪でかきむしり
奥の床が波打ち、うごめき
暗がりの中で黄色い目だけが
山刀伐峠の山賊を知らないか!
冥途のみやげにこわい話してよ
二百年もしたら帰してやろう〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。