検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

断章仏蘭西紀行

著者名 小島 直記/著
著者名ヨミ コジマ ナオキ
出版者 実業之日本社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214318980一般図書915.6/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810428534
書誌種別 図書(和書)
著者名 小島 直記/著
著者名ヨミ コジマ ナオキ
出版者 実業之日本社
出版年月 1998.9
ページ数 213p
大きさ 23cm
ISBN 4-408-10288-1
分類記号 915.6
タイトル 断章仏蘭西紀行
書名ヨミ ダンショウ フランス キコウ
内容紹介 バルザックが眠るパリのペール・ラジュール墓地、セーヌ源流をたどる旅、ココ・シャネルが青春期をおくった温泉の町ヴィシィ。旅の空の下で交錯する若い日の追懐と老いの日々の感懐を綴る。
著者紹介 1919年福岡県生まれ。経済調査官を経て、54年ブリヂストン入社。「人間の椅子」が芥川賞候補になる。65年に退社、以来文筆活動に専念。「無冠の男」「極道」等著書多数。
件名1 フランス-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 1945年8月9日、満州―ソ連軍の侵攻によって、ヘジャのはなやかな少女時代は終わりを告げた。日本軍の協力者であった父の失踪、親友の死、そして、大好きな人々との永遠の別れ…。ソ連兵から身をかくし、祖国・朝鮮への逃亡生活をつづけること約八か月。苛酷な運命にさらされた少女が、国境のむこうにみたものとは―。時代の混乱の最中、揺らぐことのない人間愛の物語。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。